台湾の伝統芸能「布袋戯」に関する紹介と、そのTV作品「霹靂シリーズ」や映画「聖石傳説」などを扱うファンサイトです。
ちなみにサイト名の東瀛幻境は「とうえいげんきょう」と読みます☆
[ CONTENTS MENU ]

blog 霹靂「中原ぶろぐ」
掲示板「琉璃仙境」

旧コンテンツ

最新情報(2012/8/21更新)

  • (2012/8/21)第18年度「霹靂會」申し込み代行やります!
     霹靂公式ファンクラブ「霹靂會」の第18年度加入申し込みが始まっています。
    もう丸一年もサイト更新をサボって諸般の事情という言い訳で更新が滞ってますので、霹靂熱などすっかり冷めて他のアニメや映画を見まくっているのだろうと思われていた方もおられましょうが、アニメや映画を見まくっていたのは確かですが霹靂熱はまだ冷めていません。しかしなかなか見る事ができていないのも確かです。一昨年からこっち霹靂に限らず台湾布袋戯のDVDを100枚近く(話数にして数百話分)大量に入手しましたが、むしろ見る時間はほとんどとれない状況でちょこっとずつの摘み食いもいいところになっております。もちろん話についていけようはずもなくキャラの把握すら怪しい状態で、いきおいサイト更新もできないままになってました。
     しかし霹靂會の申し込み代行も昨年は既会員への案内のみでこちらのサイト上には載せませんでしたし、今年に入ってもいまだ日本公式での動きは見られません。このままでは日本ファンの平均年齢が上がる一方だーっ!…という事で、まあ新規の方もあまり来ないとはいえ、今年は少しだけ復活しようかと思います。 数年ぶりに加入申込書の日本語翻訳サンプルも再作成しました。あくまで参考用ですので、日本語版を使っての申し込みはしないでくださいね。
     そういう訳で、今年は申し込み代行を行います。日本語翻訳サンプルを見てもまだ敷居が高いと思われる方や、ファンクラブには興味があるものの直接海外に申し込むのはためらわれるという方、また申し込もうにもクレジットカードを持ってないという方などはご利用ください。商売でやってるわけではないので手数料その他なども不要です☆
    第18年度「霹靂會」申し込みについて

  • (2011/5/27)刀龍傳説DVD-BOX欲しい方おられます?
    新作「霹靂兵燹之聖魔戰印」が始まる時に、天罪以降DVDが発売されてない!と書いていたのですが、実のところ刀龍傳説以降であればセット販売はあったのでした。「天罪」「天啓」は出ないままになってますけどね。
    これを私は完全に見落としてました。「梟皇論戰劇集DVD全套含收藏盒」発売のニュースを見て、「ふーん、またレンタルDVDの収納用ケースを売るのね…」と思いつつ、そこが「DVD全套收藏盒」になっている事にようやく気がついたのです。よくよく見れば、DVDケースにしては値段がめっちゃ高い!うわ、これDVD全集そのものやん!!
    これまでも刀龍傳説以降はそういった販売がされてたのに、私はDVD収納用ケースの販売だとずっと勘違いしていたのでした。
    しかしePili霹靂網では商品を海外に販売してくれません。DVD-BOXだけは特別に海外発送もしているのですが、あくまで昔のシリーズのみに限られています。
    この商品は精品加盟店などでも販売されているので、通販してるところはないかと調べたところ刀龍傳説だけは博客来で見つけることができました。大丈夫かな…と思いながらも他の霹靂書籍やDVDと共に注文したら見事に到着!久しぶりの霹靂シリーズ本編を全話セットで入手する事ができました☆(2シリーズ飛んでるけど。)

    しかし私が注文した時点で在庫5だった博客来。今もまだ在庫は5のままになってます。もしかするともう少しは注文できるかも…。という事でご希望の方がおられるならば、こそっとメールあたりで言っていただければ取り寄せ代行しますよ。値段は単品の場合で2600元+送料444元+もしかして税関で消費税+国内送料で、約1万円程度になると思います。まあ発売から日が経ってますし、在庫数によるので確実な事は言えません。あくまでまだ残っていればというくらいの気持ちで。(在庫限りなので〆切なんて無いに等しいですが、6月初週くらいを目処に。)
    [管理者RIOにメール]

  • (2011/3/30)嘘じゃないよ!新作「霹靂兵燹之聖魔戰印」4/1に登場
    霹靂シリーズの新作「霹靂兵燹之聖魔戰印」が4/1からレンタル開始となります。それは良いのだけど、「霹靂神州III之天罪」以降のDVD販売が無いのをなんとかしておくんなまし〜!!
    「刀龍傳説」からはファミリーマート(全家便利商店)での半ば売り切りに近いレンタル方式に変わりましたが、それ以降DVD-BOXは発売されていません。比較的(台湾の人ならば)入手が容易になった「刀龍」以降はまだしも、「天罪」と「天啓」は手に入れようもない状況です。台湾の人でもキープ派は困ってるのじゃないかな。レンタル落ち狙うにしても数は限られるわけですから。限定発売でもよいので、「天罪」以降を箱売りしてくださるよう切に願います。
    看霹靂到全家!聖魔戰印1-2集4/1推出 -《新聞》(ePili霹靂網)
    【霹靂兵燹之聖魔戰印】即將隆重推出 -《新聞》(ePili霹靂網)

  • (2011/1/5)霹靂、アンドロイドになる
     アンドロイドになるっても、素還真がメカに!なんてのではありませんよ。いや、はるかな昔のシリーズではメカ人間いたよーですけど。
     これはディスプレイ大手のViewsonic社が発売しているタブレット端末「ViewPad7」の霹靂限定版が出るというものです。最近はiPadを始めとして各社色々とタブレット(スレート)端末が出揃って来始めましたが、その中の一つになります。7インチ液晶、Android 2.2、GPS搭載、3G/GSM対応などなど機能は以下のリンクを参照の事。
     裏面のデザインが霹靂に?!…と思ったのですが、霹靂にできるよとばかりにプレート用シールが同梱されるみたいですね。デザインは素還真・羅喉・魔王子の3種。それに霹靂武道列傳のセレクト版や楽曲、壁紙などが入ったmicroSD 16Gが添付されて、あと素還真のスクリーン用布巾と専用の紙袋ですか。

     梟皇論戰15-16集DVDには300元の割引券も付いてますし、ViewPad7本体に市価2000元を超える特典がついて、お値段たったの15,900元!!今ならばお値段2倍で同じものをもう一つ付けちゃいましょう!(笑)
     …って、まあ日本から購入される方もほとんどおられないとは思いますが、Androidなのですぐに日本語設定できるはずです。日本語IMEなども導入できますので、買って困るという事はないと思いますよ。Viewsonicは以前日本支社もあったようだけど、今は無さそうなので後のサポートに窮しそうですが…。
    ViewPad7霹靂限量版霹靂網開放預購 -《購物》

  • (2010/12/21)霹靂日本公式サイトオープン!
    霹靂を知ってから早10年。日本でも1年以上遅れて映画版が公開されTV版のDVDが3本だけ出て、たぶん黒歴史と言っていい気はするけどラジオドラマもあり、それから…ほとんど地に潜ってました。いやファン的には地道に活動してたのだけどね。やはり言葉の壁やら敷居が高いので新規ファンが増えにくいのは致し方ない事で。
    でも遂に日本公式サイトがオープンしました。(ePili霹靂網には掲載されてないようですが…まああそこは主に台湾向けなので。)まだこれからどんな展開するのか分かりませんが、やはり目指すはTV放映でしょうね。今なら(私は好きじゃないけど)ネット放映という手もあると思いますし。あと霹靂公式ファンクラブの日本窓口が開いてくれれば、それに越したことはありません。
    まずはおめでと〜!そしてこれから頑張れ〜☆
    霹靂日本公式サイト

  • (2010/11/19)でっかい防水手提げ袋「ピリニュース」日文版って…
     霹靂グッズとして、B4もスッポリ入る大きな手提げ袋が発売されてます。それも表面は新聞紙面デザインになっていて、英文版と日文版が出ています。…え、日文版…?!
     …ええと、まあリンク先の写真を見てもらった方が早いわけですが、「東京街頭ファッション」とか書かれても…本当に東京でこれ持って歩いてたら、あぁ中国本土でパチモングッズを買ってきたんだなと誰もが納得してくれるでしょう。
    品名: PILINEWS大提背袋−日文版(ePili霹靂網)

  • (2010/11/9)新作「霹靂經武紀之梟皇論戰」まもなく登場
    炎に身を焼いて新しい体を生み出す、それが火の鳥と呼ばれる不死鳥。まさにそんな感じで、新作「霹靂經武紀之梟皇論戰」が颯爽と登場です!!
    火災のために延期になっていましたが、それもわずか一週間。「兵甲龍痕」もきちんとリリースされてましたし、ホント頑張ってくれてますよ…。
    三作続いていた「霹靂震寰宇」シリーズも今度から「霹靂經武紀」に変わります。なお私は前に「霹靂神州」を初の三作目?と書いてましたが、「霹靂英雄榜」シリーズがすでに三作あったんですよね。おまけに「風起雲湧」は2つに分かれてるからヘタすりゃ四作と言えるかも。
    梟皇論戰って事は、いつものバトルをやらないで口喧嘩ばっかりだったり…しませんよね?いやどーせなら、神州でやってたみたいに素還真の将棋対決みたいな論戦なら大歓迎ですけどね。
    看霹靂到全家!梟皇論戰1-2集11/12隆重推出 -《新聞》(ePili霹靂網)
    【霹靂經武紀之梟皇論戰】即將隆重推出 -《新聞》(ePili霹靂網)
    新戲【霹靂經武紀之梟皇論戰】延後發片公告 -《新聞》(ePili霹靂網)

  • (2010/10/1)霹靂公司倉庫で火災。木偶本尊を大半消失!
     9/30に霹靂公司で火災が発生しました。雲林にある倉庫から出火し、火事は一時間ほどで消火できたものの建物内部はほぼ全焼。撮影機材・小道具や背景に加えて保管されていた木偶はほとんどが失われました。原因などは調査中だそうですが、漏電などが疑われているようです。
     木偶は出番を終えた歴代の登場キャラや作り変えで代替わりした主役級キャラの本尊(撮影用の現物)も多数が倉庫で眠りについており、歴代の真還真・一頁書・葉小釵・秦假仙らも突然の火災の前には神仙力が発揮できなかったようで永遠の眠りと化してしまいました…。

     人的な被害が無かったのは不幸中の幸いでしたが、ニュースでも語られている通り単に劇の人形が焼けたというだけでなく、金額などで計ることのできない文化的な財産と思い出も灰燼に帰してしまいました。その意味で損害ならぬ「尊害」はそれこそ保険的な見積もりよりはるかに大きいと言えるでしょう。
     またこれも今回のニュースで知ったのですが、お父さんの黄俊雄先生の倉庫も昨年11月に火災が発生し、お祖父さんであり台湾布袋戯の父でもある黄海岱先生が使われていた初期の木偶も含めかなりの木偶が失われていたそうです。親子揃って罹災してしまっただけでなく、この一年で台湾の歴史的文化財が大量に失われてしまった事になります。

     私もヘタレとはいえ霹靂ファンの末席にある一人として、残念な思いでいっぱいです。しかし一つだけ言えるのは、木偶であるからこそこれからも「本物」を蘇らせることができるという事です。過去の撮影に使われたとか、手彫りだから微妙に顔が変わってしまうなどはもちろんあるわけですが、これに懲りて木偶をCGキャラに変えてしまおうなどとは考えずこれからも伝統を守った製作を続けていってほしいです。頑張れ、霹靂公司!!

    片廠大火 素還真一頁書本尊毀(民視FTV)
    霹靂國際化 打造布袋戲王國(民視FTV)
    霹靂片廠遭祝融 損失逾億(民視FTV)
    霹靂布袋戲遭祝融 吳揆:提供貸款協助(中國廣播公司BCC)
    霹靂土庫片場大火 損失五百多尊戲偶本尊(中國廣播公司BCC)
    大火 霹靂布袋戲土庫二千坪片廠全毀(中國廣播公司BCC)
    兩千尊戲偶燒光 損失逾億 凌晨霹靂火 素還真成灰燼(中時電子報)
    首代戲偶陪葬 黃文擇:將浴火重生(中時電子報)
    王金平嘆「真害…」(中時電子報)
    父子片廠先後遭祝融 文化浩劫(中時電子報)
    素還真葬火海 兩岸粉絲傷心(CNA中央社)
    霹靂本尊成焦屍 "分身"扶正了...(華視CTS)
    素還真本尊毀了! 黃文擇悲傷心痛(華視CTS)
    30年最大劫難! 素還真最後身影(華視CTS)
    暗夜"霹靂"火 戲偶.佈景燒光(華視CTS)
    本尊戲偶全毀 布袋戲迷心碎(華視CTS)
    霹靂布袋戲片廠大火 損失上億(華視CTS) 動画あり
    灰飛煙滅! 素還真、一頁書、葉小釵全遭焚(華視CTS)
    霹靂片廠祝融 素還真本尊戲偶燒毀?(華視CTS)
    惡火夜吞霹靂戲棚 2千戲偶葬火海(華視CTS)
    霹靂國際多媒體土庫攝影棚失火新聞稿 -《新聞》(ePili霹靂網)
    霹靂國際多媒體針對各界關心之感謝聲明 -《新聞》(ePili霹靂網)

  • (2010/8/13)第16年度「霹靂會」申し込みについて
     霹靂公式ファンクラブ「霹靂會」の第16年度加入申し込みが始まっています。今年は時間が取れなくて手抜きな案内になってますが、それでも懲りずに(あるいは選択肢がなくて仕方なく)代行に申し込みたいと思われる方はご利用ください。
    第16年度「霹靂會」申し込みについて

  • (2010/7/30)8/7に金光布袋戯の表演が「日本で」見られます!
     8/5(木)〜8/8(日)まで長野県飯田市で開催される「いいだ人形劇フェスタ2010」のプログラムの一つとして、8/7(土)14時から「金光戯の実演とトークショー」が開かれます。場所は川本喜八郎人形美術館です。人形劇三国志などでお馴染みですね。
     そして気になるゲストは、金光布袋戯の代表で霹靂公司の黄強華・黄文擇両先生のお父様にあたる黄俊雄先生です。日本側ゲストは人形劇団「ひとみ座」の前代表・須田輪太郎先生です。さすがは歴史ある人形劇フェスタ、揃う人物もひとかどじゃありません…。

     しかし一番の問題は…、(ご近所の方にはまさに朗報なんですが)私が住んでる東京からだと、ヘタすれば台湾に飛ぶのと変わらないくらい時間がかかる場所だという事です。バス・電車・新幹線まで片っ端から調べたのですが、新幹線で多少時間短縮してもその次のローカル線などで時間がかかり、結局は新宿から直行バスで行っても大して変わらない状況です。だいたい4時間ちょっとかかります。大阪・名古屋からでもそれほど縮まりません。いっそ飛行機はどうだ?と長野県の信州まつもと空港も調べましたが、やはりそこから先が遙かなる旅路に。自家用車が一番の早道な気もしますが、自家用車はおろかペーパードライバーでして…。
     逆に考えれば飯田市は大阪や名古屋や東京を結ぶ中心地です!とも言えますが、いかんせん狭いようで日本も結構広い事を実感してしまいました…。

     あと、前にお知らせしている日本SF大会と見事に日程がかぶっています。霹靂企画とぶつかる可能性もあります。
     金光は見たい!…でも色々と難題が…でも見たい!!ジレンマ抱えてます…。ええと、どなたか「うちのポルシェ(またはフェラーリ、いやサイバーフォーミュラやマシーン飛竜でもOK)で送り迎えしてあげるよ!」と言ってくださる方おられませんかねぇ。

    [8/4 追記]:黄俊雄先生が体調不良のため来日できなくなってしまわれました。布袋戯紹介のイベントやトークショーは予定通り行われますが、映像のみで表演は無いようです…。

    史艶文受邀雲遊到日本(Yahoo!奇摩:新聞)
    フェスタ情報 館内での人形劇公演ご案内(川本喜八郎人形美術館)
    いいだ人形劇フェスタ公式サイト

  • (2010/7/15)「天子傳奇−開周紀」、霹靂台湾台で放映
     「天子傳奇−開周紀」が霹靂台湾台で放映されるそうです。この作品は香港コミック「天子傳奇」の布袋戯版で、基本的にはですが「封神演義」だと思っていいと思います。とはいえもはや翻案状態ですが。
     あれ?でもこれって新作…じゃ、ありませんよね?!以前作ってた「天子傳奇」と同じなのかな。前も「開周紀」って題名についてましたっけ?それともリメイク版??でも木偶の顔がちょっと古めかしいので、やはり以前の作品だと思うのですけど…疑問。どなたか確かめてくださいませ。なにぶん私は以前のも本編は見たことございませんので…。
    霹靂台【天子傳奇開周紀】7/23隆重播出 -《頻道》(ePili霹靂網)

  • (2010/7/2)デング熱を予防して素還真タンブラーを手に入れよう!ほったら〜☆
     日本では今ひとつ馴染みが薄いですが、一部が熱帯に属する台湾南部では蚊を媒介とするデング熱の流行などが起こっています。近いところでは2007年に大発生したようです。(日本も衛生環境が悪かった頃には日本脳炎など色々ありました。今も数的に目立たないとはいえ毎年何かしら発生しています。)
     そんなデング熱予防のために素還真が立ち上がったようです…あ、ごめんなさい秦假仙も一緒に。

     二人は明日(7/3)に高雄市にある勞工公園の假日花市(フラワーマーケット)で、黄文擇先生と一緒に「遠離登革熱,乎乾啦!」記者会見を行うようです。意訳すると「デング熱を遠ざけよう、乾杯!」という感じでしょうか。なお「乎乾啦(発音では、ほったら)」は台湾語でお酒などを飲む時の乾杯の音頭ですが、ここでは恐らくその元となった盃を空ける意味の「乾杯」ではないかと思われます。バケツの水などをぶちまけて空にしてしまうという意味ですね。台湾語については弱いので、ふだんバケツやらを空ける時にも「ほったら〜!」と言ってるか私は存じません。
     つまりは蚊の温床となる水場を作らないようにしようというアピールなわけです。あ、ちなみにこのイベントは行政院衛生署疾病管制局がやっているそうで、二人(&文擇先生)はその名代なんですな。

     そして会場付近では(同じく放っておくと蚊の温床となる)空き瓶・空き缶10個を素還真タンブラーと交換する催しも行われます。むしろこっちの方がメイン?!会場では他に霹靂コスプレや布袋戯デング熱ショーの表演なども行われる予定。お時間のある方…で、高雄近辺におられる方は行ってみられては?私はもちろんと言いますか無理ですので…。
    標題:素還真代言疾病管制局登革熱防疫記者會 -《新聞》(ePili霹靂網)

     しかしそんな真面目なイベントだと分かってはいながらも…ポスターを見て一言。「あ、手が滑った。」バシャッ!!

  • (2010/6/21)日本SF大会に「霹靂」企画があります。それも本社協力で。
     日本で毎年開かれている「日本SF大会」。今年の「TOKON10」は東京で行われますが、その企画の中に霹靂シリーズを扱ってるところがありました。しかも霹靂公司の協力を仰いでいるそうです。
     ええと、白状しますが私このSF大会に9年ぶりに霹靂関連の企画ブースを出そうとしておりました。お仕事やらの関係で無理になりましたが、出してたら「おう!なんや勝手に店開いとるのお。うちらに挨拶が無いのんと違うか?!まずはショバ代払うてもらおうかい、ゴラァ!!」となってたかも…。
     ちなみに以前2001年幕張メッセでSF大会が開催された時に「新世紀人形劇」と題して霹靂のちょこっとした企画もやってました。もう時効ですよね?!
     SF大会はだいたい毎年当日参加も受け付けるのですが、今年はどうしたことか参加者が多かったらしく〆切となっています。なので残念ながらこれから参加しようと思われた方は、指を咥えるか木偶を咥えるしかありません。(いや木偶を咥えちゃいけません…。)
    もはやSF!?台湾人形劇『霹靂』がやってくる(TOKON10)

  • (2010/6/14)新シリーズ「霹靂震寰宇之兵甲龍痕」登場!
    ご無沙汰しております。もう消してますけど4/1のエイプリルフール以来です。
    コンビニレンタルになってから3作目の新作「霹靂震寰宇之兵甲龍痕」が今週末から頒布開始となるそうです。
    1〜20集までのシールを集めると、TOYOTAの新車(写真がハッキリ判別できないのだけど、INNOVAあたりかな?)が抽選でもらえるみたいです。いや万が一当たっても日本に発送は無理だと思いますけど…。
    私は「刀龍傳説」も最初の分しか見られてませんし、「龍戰八荒」なんて1話も手に入ってません。限定でよいので、なんとか市販のDVD-BOX出してくれませんかねぇ。台湾でも途中でレンタルし損ねて、お店に在庫なくなって見られなかったって人がいそうにも思うのですけど…。(まああちらの場合はしばらくすれば霹靂台湾台でも放映するでしょうけど。…でもまだ天啓どまりみたい。遅くない?!)
    標題:【霹靂震寰宇之兵甲龍痕】即將隆重推出(ePili霹靂網)

  • (2010/1/30)新作「霹靂震寰宇之龍戰八荒」登場!
     霹靂シリーズ最新作「霹靂震寰宇之龍戰八荒」が昨日から発売(レンタル)開始です。一昨日は映画館でのデジタル上映も行われてました。いいなぁ、日本では指をくわえているだけ〜。
     イメージポスターで目立っているのは一頁書様。そして後ろに控えしは龍宿…ん?あれ?なんか違う…拂櫻齋主?!ううう、顔の見分けがつかなくなってきてますよ。
    【霹靂震寰宇之龍戰八荒】即將隆重推出 -《新聞》(ePili霹靂網)

  • (2009/12/3)台北101に霹靂常設展示?!
    いったいいつから?!台湾が誇る超巨大タワー「台北101」の88F展望台に霹靂の常設展示が行われてるみたいです。期間が書いてないのでずっとで良いのかな。グッズ売り場などもあるみたいですね。
    台北101は昨年訪れました。その前日には高雄85の展望台にも行ってたりします。新幹線のおかげで行き来が速くなって便利☆
    あぁ、中原の皆様はあんな高い場所で愚民どもを見下ろしておられるのですね…。
    霹靂布袋戲進駐台北101「台灣意像館」 -《購物》(ePili霹靂網)

  • (2009/10/7)NHKで霹靂や伝統布袋戯が紹介されました
     NHKで10/12から始まる連続人形活劇「新・三銃士」。この直前スペシャルという事で、「カウントダウン!!新・三銃士」という番組が5回に分けて放送されています。その第1回と第2回に台湾の人形劇として伝統布袋戯(掌中戯)や「雲州大儒侠(史艶文)」そして「霹靂シリーズ」も紹介されました!よもや霹靂天啓が一シーンとはいえNHKで見ることができようとは…。なお私はそんな情報を知りもせず単にNHK新作人形劇の特番だと思って普通に録画して見ていたので、布袋戯が出て来た時はすごく驚きましたよ。
     この番組は12日朝に再放映(5回分一気!)もありますので、見逃した方もまだ大丈夫ですよ〜。
    NHK 連続人形活劇「新・三銃士」(NHK)

  • (2009/9/28)最新作をプレゼントします
     1年ぶりにツアーで台湾を訪れましたので、彼の地で霹靂最新作のDVDを買ってきました。本来はレンタル品ですが、第6集までは保証金が必要なく返却しなくとも良くなっていました。(第7集以降も保証金の10元さえ無視すれば返却しなくて良いのですけどね。)
     ごく少数ではありますが、この最新作のDVDを第1&2集+第3&4集の2組セットでプレゼントします。ご希望の方は以下から申し込んでください。
    「霹靂震寰宇之刀龍傳説」DVD 第1〜4集が欲しいぞよ

  • (2009/9/5)霹靂レンタルがファミリーマートに!
     台湾での霹靂シリーズのレンタルがファミリーマート(全家便利商店)に変更されました!…って、いきなり書いてもなんの事やらですよね。
     霹靂シリーズの流通はまずレンタル屋から始まり、その後でTV放映されたりDVD化されたりといった流れになっています。ところが先日、代理店とのトラブルが発覚して新シリーズからのレンタルが一時中止になってました。まあトラブルだけでなく8/8の台風8号(88水災)による撮影所の被害などもあったそうなんですが、それによって流通が一時ストップしてリリースが延期になっていたわけです。それが新作「霹靂震寰宇之刀龍傳説」から、これまでのレンタル屋流通を廃止してファミリーマートでのレンタルに移行となったという趣旨です。

     とはいえ、DVDの発売が約1年後でそれも2作くらい前のという状態の日本ではあまり影響の無い話ではあります。それを言えば今度のレンタル屋移行もほとんど縁の無い事ではありますが。
     しかしファミリーマートでレンタルならば、台湾を訪れた際に霹靂DVDの姿を見る機会は増えるかも知れませんね。旅行者はあまりレンタル屋には寄りませんので。なお、私も今月訪台しますので始まったばかりのレンタルが見られるかな?(ツアーで行くので借りるのは無理だけど。)
    看霹靂到全家,請支持正版布袋戲! -《新聞》(ePili霹靂網)

  • (2009/8/17)第15年度「霹靂會」申し込みが始まっています
     霹靂公式ファンクラブ「霹靂會」の第15年度加入申し込みが始まっています。今年に入っても何も日本での動きが見られないので、遅ればせながら例によって加入申込書の日本語翻訳サンプルなぞ作成しました。PDF版には吹き出しによる注釈も入れております。あくまで参考用ですが、どうしても敷居が高い中文・英文版よりかは少しマシではないかと考えています。ただし毎年注意している通り、日本語版を使っての申し込みはしないでくださいね。
     それから今年も加入申し込み代行を始めました。日本語翻訳サンプルを見てもまだ敷居が高いと思われる方や、ファンクラブには興味があるものの直接海外に申し込むのはためらわれるという方、また申し込もうにもクレジットカードを持ってないという方などはご利用ください。商売ではないので手数料その他などもかかりません。
    第15年度「霹靂會」申し込みについて

  • (2009/7/21)新作「霹靂震寰宇之刀龍傳説」まもなく登場?
     「霹靂天啓」に続く新作「霹靂震寰宇之刀龍傳説」が、まもなくお目見えしそうです。公式ファンクラブ「霹靂會」に事前入会すると特典として予告編DVDがもらえるそうなんですが、海外会員はまだ案内が無いんですよね〜。(加入案内のページにも7月中旬以降に詳細を公開するので待っておれと書かれてます。)
     という事で、まだ詳細は分かりません。来月には明かになるのではないかと思います。

  • (2009/7/20)「花月侠情」中秋節セット
     中秋節はいわゆるお月見ですが、中華圏ではお正月に次ぐほどの一大イベントです。月を眺めながら月餅を食べ…なぜか台湾では焼き肉まで食べちゃいます。(なぜ焼き肉が流行ったのかは不明…。)
    そのためこの季節になると月見菓子の詰め合わせセットなどもたくさん登場します。その霹靂バージョンです。
     でもそれだけならばよくある事なのですが、今回そのセットについているトランプに目が行ってしまったのですよ。スペードやダイヤはいいんですよ。でもハートに描かれた二人の組写真は…なんだかどうにもラブラブカップルに見えて仕方がないのは私が色んなマンガや同人誌に毒されているせいなのでしょ〜か?!
    標題: 「花月侠情」中秋禮盒即日起開始預購 -《購物》(ePili霹靂網)

  • (2009/6/19)ですのーと
    伝説に、死神が残した一冊の秘密のノートがある。
    「死神筆記本之死國年紀」

    そこには死国内の地図が記載されており、これを拾う者は門番の試しを受けなければならないが、死神の力を得ることもできるであろう。
    その死神のノートにはこれまでに命を落とした幾多の霹靂英雄達の姿が刻まれていたのであった。「閻王鎖」が末日神殿の神秘の大門を開く…。

    …などと大仰に書いてますが、どーやら死んだ人リストみたいです。
     霹靂神州III之天罪から霹靂天啓にかけて新たに登場した「死国」。リンク先の冒頭の文はそこに登場する「閻王鎖」登場時の口上をもじったものになってます。「死神筆記」は死神のノートという意味ですが、アニメ化や映画化もされて大ヒットとなったマンガ「デスノート」は中文では「死亡筆記」と訳されていますので、この商品名はそれに引っかけたものでしょうね。
     果たしてこの商品は、コーナー毎に分かれてて昔を振り返るみたいな趣向になってたりするのでしょうか?商品説明ではどんなものなのかよく分かりません。それにしても変なの出しますな〜?!
    品名: 死神筆記本之死國年紀(ePili霹靂網)

  • (2009/4/17)「霹靂神州II之蒼玄泣」DVD購入代行受け付けます
     「霹靂神州II之蒼玄泣」DVD購入代行受け付けを始めました。
    直接海外と通販するには手続きなどで躊躇するという方や、通販でクレジットカードは使いたくないという方のみご利用ください。逆になりますが、こちらをクレジットカードで支払いたいご要望にも応えられます。(PayPal決済の利用で、カード情報は私の方には開示されません。)〆切は4月末日(木)までです。
    霹靂神州II之蒼玄泣DVD購入代行申し込み

  • (2009/4/1)本日開店!千葉電機
    千葉県に霹靂オンリーの大型電機店がオープンしました。その名も「千葉電機」。オープン記念大特価バザールも開催していますので、気軽にお立ち寄りください!!
    千葉電機
    [エイプリルフールの冗談でした。いや本気にした人はいないでしょうけど。]

  • (2009/3/19)「霹靂神州II之蒼玄泣」DVD 5月に発売
    え?もう?!と思ったのですが、去年も1月の次は4月末の発売でしたので同じくらいですか。途中が空くから早い気がしますけど。
    神州シリーズ第2弾、全46話、DVD23枚組、前作にイメージを合わせた渋めのBOX収録となっています。限定特典「狹道天關戦役」の郵便切手シートが付くあたりも変わらずです。
    話数が多いためお値段はさすがに前より高く6,000元ですが、5月22日までに予約すると4,800元になります。円高が徐々に解消されて来てますので、これを書いてる当日のレート換算だと定価で17,000円程度ですか。
    【霹靂神州II之蒼玄泣典藏版DVD】預購活動 -《購物》

  • (2009/3/12)新作「霹靂天啓」開始!
    長かった霹靂神州シリーズもついに一段落。明日から新作「霹靂天啓」が始まります!
    なになに?日盲族で素還真がどーたらで救世主「千葉伝奇」?!…神州で日本が舞台になったと思ったら、今度は千葉県伝承の始まりですよ!(絶対違う。)
    ともあれ、今作からは大きく変わるところがあるみたいですね。何が変わるって、画面が16:9になるらしいという事です。しかしハイビジョンで作られるとは書かれてない感じです。そうなってると有り難いのですが、もしそうでもBlu-ray版が出るのはもう少し先になるのでしょうね。でも一歩前進かな?
    二○○九年霹靂最新強檔【霹靂天啓】即將推出 -《新聞》(ePili霹靂網)

  • (2009/1/22)第14年度「霹靂會」加入特典が到着
     珍しく記事でなく駄文です。

     帰宅すると海外からの不在票が。あぁ、霹靂神州DVDが到着したのだなと思って、翌日受け取ると…箱が小さい?
     もしかしてまた注文数を間違えられた!?前にDVDを複数セット注文していたのに1個しか届かなかった事があるんです。あの時は残りを後から送り直してもらいました。まったく同じ間違いを繰り返すなんて霹靂国際多媒体は…あれ?霹靂?新絲路じゃなくて?!
     箱を開けてみたら、霹靂會の特典でした。すっかり忘れてましたよ〜☆

     毎回ズルズルと遅くなっており今年はいよいよ2月の大台に載るかな?と思われた加入特典も、なんとか1月中に届きました。最近は豪華なボックス入りなので中身が散らばらず助かります。よしよし、これでまたオモチャが増えたぞ。
     ちなみに注文した霹靂神州DVDは…まだ到着しておりません。(後日追記:届きました!皆さん宅へ発送済み。)

  • (2009/1/5)「霹靂神州」DVD購入代行受け付けます
     「霹靂開疆紀」DVD購入代行受け付けを始めました。
    直接海外と通販するには手続きなどで躊躇するという方や、通販にクレジットカードを使いたくないという方のみご利用ください。逆になりますが、こちらをクレジットカードで支払う事も可能です。(PayPalという決済を利用しますのでカード情報は私の方には開示されません。)〆切は1/11(日)までです。
    霹靂神州DVD購入代行申し込み

  • (2008/12/16)「霹靂神州」DVDお正月に登場!
     3か月ご無沙汰してしまいました。9月に台湾で布袋戯どっぷりな体験してきた後、逆に霹靂さっぱりな生活に陥っておりました。買って来た本をチラホラ読んでましたが、開疆紀のDVDはいまだ全部見てない状態です。他のTVアニメ攻勢で忙殺されてます…。
     さて、前作「霹靂開疆紀」から早8か月。もはや今年には出ないか〜と思っていた神州ですが、たしかに今年にこそ出ませんが年明け早々に発売になる事が発表されました。シリーズ最長となる三期連続話の始まりです。しかも基本舞台は東瀛(日本)!変な名前の日本人がいっぱい出ます(笑)
     全30話、DVD15枚組、渋い絵柄のBOX収録で限定のオマケとして「四奇戰四魔」の郵便切手シートが付いてきます。お値段は4,700元ですが、いつも通り来年1月15日までに予約すると3,760元に割引きされます。嬉しいことに円高の影響で現在は1元3円切ってます。この書き込みしている当日のレート換算で定価でも12,800円程度です。安い〜!!

     「開疆紀」の時にも書いたのですが、全体の放映話数がムッチャ多いので、内容はDVDクオリティのままで構いませんからBlu-rayにドカッと収録して発売してほしいですよね。特にまだ発売はされていない古いシリーズなんて余計に。

    【霹靂神州黃金旗艦典藏版DVD】預購活動 -《購物》(ePili霹靂網)

  • (2008/9/4)シリーズ新作は初の三作目?「霹靂神州III之天罪」
    6年ぶりに台湾渡航しました。もちろん霹靂まみれ、布袋戯どっぷりな旅行でした。でも霹靂のDVDとかはすでに手に入るだけ持ってるため、天宇など他のシリーズばかり買って来ちゃいました。残念ながら新しい木偶はお迎えしておりません。月神の惚れ惚れするほどカッコ良いのとかあったら欲しかったんですけどね〜。
    それはさておき、シリーズ新作のお話。まだ現在進行形な「霹靂神州II之蒼玄泣」に続くは「霹靂神州III之天罪」らしいです。すでにプロモーション映像が、台湾の「霹靂学園」店内などで放映されています。(見てきました。)
    それじゃ見られないやん!という人向け(?)に、今月から始まる霹靂會第14年度の霹靂会誌にDVDが付くそうです。紹介されているシーンがどれも見覚えあるものですし、たぶん店内放映されているものと同じじゃないかと思えます。「蒼玄泣」は第40集を迎え、クライマックスが近そうな雰囲気ですがまだ終わらないみたいなので全50集くらいになるのかな?
    同一名称を冠したシリーズが三作目になるのはこれが初めてかと思われます。これまでも内容的にはゆるやかに繋がっていたものの、明確には二部に分かれてるものまでしかありませんでしたので。
    霹靂會十四年度月刊及新單元介紹 -《社群》(ePili霹靂網)

  • (2008/8/13)疑問も氷解?!「圖解霹靂戰爭史」発売
    台湾でなく香港の方になぞ遠征している間にいつのまにか新刊情報が入ってました。しかも発売明日に迫ってます。
    TVシリーズの解説書にあたる「劇集攻略本」とは異なる、いわば図鑑などに近い書籍ですかね。タイトルもまさに「図解!よく分かる霹靂戦争史」ですしね。(よく分かるとは書かれてない。)
    なんか挿し絵見ると、現代風というよりはちょっと昔の武侠マンガ風な気もしますけどまあ霹靂だからそれくらいで良いかという感じもします。あとQ版キャラのイラストもラブリー。実際に複雑で…多少チグハグさも漂うTVシリーズの物語を読解する手助けになってくれるでしょうか。特に私はすっかりメインのストーリーにすっかり置いてきぼりくらってますからね。100話も前のエピソードなんて覚えてないやい!という事で、ちょっとこちらにも期待です。
    でもこれ高いですよ…。そりゃまあ「霹靂造型達人書」の定価が450元だったのに比べれば幾分安いとはいえ。
    新潮社八月重點書《圖解霹靂戰爭史》預告 -《購物》(ePili霹靂網)

  • (2008/7/24)第14年度「霹靂會」申し込み始まりました
     霹靂公式ファンクラブ「霹靂會」の第14年度加入申し込みが始まっています。来年あたりはどうなるか分かりませんが、まだ今年においては日本語案内などもありませんので、例によって加入申込書の日本語翻訳サンプルなぞ作成しました。あくまで参考用ですが、どうしても敷居が高い中文・英文版よりかは少しマシではないかと考えています。(ただし日本語版を使って申し込みはしないでくださいね。)
     それから今年も加入申し込み代行を始めました。日本語翻訳サンプルを見てもまだ敷居が高いと思われる方や、ファンクラブには興味があるものの直接海外に申し込むのはためらわれるという方、また申し込もうにもクレジットカードを持ってないという方などはご利用ください。商売で代行しているわけではありませんので手数料その他もかかりません。今年からPayPal決済ができるようにしましたので、逆にクレジットカードで支払いたいという要望にも応えられます。(ご自身がPayPalに登録してなくても利用できます。)
    第14年度「霹靂會」申し込みについて

  • (2008/6/26)国立伝統芸術中心で木偶まみれに!
    台湾の蘭陽にある「国立伝統芸術中心(國立傳統藝術中心蘭陽園區)」、さらにその中にある霹靂ショップにおいて7月にサイン会が開かれるとのこと。まあサイン会だけならば台湾各地でけっこう行われてたりするのですが、今回は黄強華・黄文擇両先生に加えて霹靂音楽でおなじみの阿輪・荒山亮・浩旭らの三名も参加されるらしいです。
    そちらも非常に魅力なのですが、私としては伝統芸術中心の曲芸館で行われる2008《縱霹靂戦争史》多媒體木偶特展に興味津々!作品中に登場した舞台のジオラマが再現されて、60尊を越える木偶が展示されるとのことです。これは見に行きたい!…でもお仕事が…どこかに隙間空けて駆けつけよーかなどと企んでます。あぁ、行けたらいいなぁ。
    宜蘭傳藝中心夏之祭『布袋戲超級總動員』 -《新聞》(ePili霹靂網)

  • (2008/5/22)霹靂開疆紀DVDにリージョン規制アリ
    先頃発売開始された霹靂開疆紀DVDですが、いつも通りほとんどはリージョンALLになっているものの、なぜかDisc 3, 4, 5の3枚だけがリージョン3設定になっています。そもそも台湾・香港・韓国は本来がリージョン3ですので、今回アジア圏で影響を受けるのは中国本土(リージョン6)と日本(リージョン2)くらいでしょう。
    ふだんから海外向けリージョンフリーDVDプレイヤーなどで鑑賞されている方は問題ないと思われますが、日本製のDVDプレイヤーしか使われていない方はそのままだとリージョン規制に引っかかって再生できません。ご注意を!

  • (2008/5/20)霹靂武林「ブリンピック」開催?!
     世間では北京オリンピックが「いろんな意味で」話題になってしまいましたが、台湾では霹靂キャラで運動会を催すようです。ええと、これって今回のオリンピックではスポンサーが派手に宣伝すると企業イメージ的には逆効果になってしまうという現状を見て、「じゃあブリンピックならよかろう」とか考えてやらかしたんじゃないかとちょっと妄想。いや実際のところは、ただの「オリンピック便乗」だと思うんですけどね〜☆

    高手雲集味丹【2008霹靂武林運動會】 -《購物》(ePili霹靂網)
    2008霹靂武林運動會(ePili霹靂網)

  • (2008/4/21)シリーズ新作は続編「霹靂神州II之蒼玄泣」
     霹靂シリーズ最新作が登場しました。シリーズ名はそのまま続きで「霹靂神州II之蒼玄泣」です。あぁ、ちゃんと普通に日本でも書ける文字で良かったですよ…。
     東瀛話になってからこっち、柳生(剣聖)だの伊達(我流)だの、そして軍神「源(みなもと)」武蔵だのと色々と楽しい名前の人達が出てきておりますなぁ。軍神さま、ドラえもんのしずかちゃんの祖先だったのね…。
     それにしても最近だけではないのだけど、女性陣が退場するのが早い〜。見るのが追いつく前に死んだり殺されるのは勘弁してもらいたいです。月神とか玅筑玄華(女媧娘娘)とか。今度のシリーズでは華顔無道というこれまた女性キャラが出るみたいだけど、少しは長生きさせておくんなましよお。(でも異度魔界なのですこぶる早く消えそうな気も…。)
    最新強檔【霹靂神州II之蒼玄泣】即將推出 -《新聞》(ePili霹靂網)
    【霹靂神州II之蒼玄泣】即日起盛大推出 -《新聞》

  • (2008/4/16)「霹靂開疆紀」DVD購入代行『予約』受け付けます
     「霹靂開疆紀」DVD購入代行『予約』の受け付けを始めました。書籍通販時のトラブルなどでちょっと不安が入ってますので、今回からは予約という形にさせてください。問題がなければそのままGOとなりますので、事前予約だけ受け付ける形になります。
     直接海外と通販するには手続きなどで躊躇するという方や、通販にクレジットカードを使いたくないという方はご利用ください。〆切は4/23(水)5/1(木)までです。
    霹靂開疆紀DVD購入代行『予約』申し込み

  • (2008/4/10)「霹靂開疆紀」DVD、今月発売
     「霹靂開疆紀」のDVDが4/25から発売になります。中身はここしばらくのお馴染みとなった1枚2話収録、全40話のため20枚組となります。台湾語発音の北京語字幕なども変わりません。特典は「霹靂三先天銅製ブックマーク」…実用性はありますけど、かなり貧弱なイメージが。今度は特に開運とかは無さそうです。お値段は5700元(約19,000円)のところが5/20までは予約割引で4560元(約15,200円)です。
     たぶんしばらくは無いと思いますが、Blu-ray版の発売もいつかは期待したいですね。今だと画面比も4:3のままですし元の映像クオリティがハイビジョン向けに作ってなさそうなので、あまり出す意味はないかも知れませんが。でも全体の放映話数がムッチャ多いので、DVDクオリティのままでBlu-rayにドカッと収録して出してほしいってのはありますね〜。(むしろそっちの方が嬉しい?!)

    【霹靂開疆紀限量典藏版DVD】優惠預購活動 -《購物》(ePili霹靂網)
    霹靂開疆紀限量典藏版DVD(新絲路網路書店)

  • (2008/4/1)霹靂新作は、旧作リメイク「霹靂金光」
     霹靂シリーズ「霹靂神州」に続く新作は、時代を超越して「霹靂金光」のリメイクとなるそうです。それに伴って、ここのところスマートになりすぎていた木偶の頭身も当時のスタイルに戻す方針だとか。写真はイメージですが、こんな感じ?


    …などという企画があるわけもなく。エイプリルフールの莫迦ネタでした。
    頭デカッ!

  • (2008/3/10)「聖石傳説」同時上映作品、決定
     4/5(土)に、オールナイト上映される「世界のドール・ムービー」の全上映作品が確定したようです。
     4本目の作品は「アクメッド王子の冒険」。これはまた物凄い作品を持って来たなぁという感じがします。1926年に制作された影絵作品です。さすがに影絵とは思いつきもしませんでした。しかし、聖石を差し置いて申し訳ないのですが今回のオールナイトの「目玉」だと正直思えます。
     もともとこの作品はサイレントで、生演奏をつけて上映されたものでした。今回のオールナイトでは1999年に映像修復されオリジナルスコアを元にサウンドを収録した「完全修復サウンド版」だそうです。日本では初公開当初を除くと、このサウンド版が2005年に東京都写真美術館などで上映されただけです。たぶん知らない人も多いはず。(実は私も見には行ってないんですよー!他の上映作は全部映画館で見てるんですが。)
     なお、こちらの作品は3月と4月(しかもオールナイトと同日)に生演奏付きでの上映会も開かれる事になっています。スコアは多少異なるかもしれませんがそれこそオリジナルスタイルですので、もし頑健な方はこちらも見に行ってみる事をおすすめします。もちろん聖石は上映されませんけど。

     それからオールナイトの上映順も決まったみたいで、「聖石傳説」は一番最後です。…この時間帯だと、まず半数の人が寝てしまうのじゃないかと思います(笑)
     なにせ目まぐるしい割に説明不足になってる90分版ですしね。とはいえ120分版はプリントフィルムが存在しない上に、日本では一度しかお目見えしてないから仕方ないのですが。(2001年の東京国際ファンタスティック映画祭でデジタル上映したのみ。)
     という事で、4/5は木偶か小雨を抱えて池袋に集合!!…しましょうよ、もし一人ぼっちだと寂しいですから。^_^;

    <池袋 新文芸坐「世界のドール・ムービー」>
    ・「ストリングス 愛と絆の旅路」('05,日本公開は'07/デンマーク)
    ・「ピンチクリフ・グランプリ」('75,'07にリバイバル公開/ノルウェー)
    ・「アクメッド王子の冒険〈完全修復サウンド版〉」('26,'05に修復版公開/ドイツ)
    ・「聖石傳説」('00,日本公開は'02/台湾)

    新文芸坐オールナイト

  • (2008/3/3)4月に池袋で「聖石傳説」上映!
     映画「聖石傳説」がスクリーンに帰ってきます。と言っても、リバイバルや新作ではなくオールナイト上映の一環として。
    4/5(土)、東京池袋の新文芸坐において「世界のドール・ムービー(仮)」と題したオールナイトイベントが行われる予定になってまして「聖石」もその中の一本というわけです。4/12には「キテレツ映画大百科」と題したオールナイトが開催されますが、間違ってもそちらではありません(笑)
     新文芸坐では5年前の2003年1月にも「伝奇人形劇スペクタクル+1」と題したオールナイトで「聖石傳説」が上映されました。その時の上映作品は「新八犬伝」「Hi-SFX-MOVIE西遊記〜孫悟空の大冒険〜」そして人形劇ではない"+1"の「魔界転生(1981)」でした。
     今回の同時上映は「ピンチクリフ・グランプリ(字幕版)」「ストリングス 愛と絆の旅路(吹替版)」他1本となっています。「聖石傳説」は字幕版です。他1本については、諸事情により予定していた作品がやれなくなったために他の作品を模索中との事です。まだ映画館の公式サイトにも情報が載っていませんが、来週くらいには発表があるかもしれません。このあたりは続報が入ったらまたお知らせしたいと思います。
    <池袋 新文芸坐「世界のドール・ムービー(仮)」>
    ・「聖石傳説」('00,日本公開は'02)
    ・「ピンチクリフ・グランプリ」('75,'07にリバイバル公開)
    ・「ストリングス 愛と絆の旅路」('05,日本公開は'07)
    ・「謎の1本」(笑)
     さーて、最後の1本は何に決まるでしょうかねぇ。「トイ・ストーリー」…は無いよな。「チェブラーシカ」や「ウォレスとグルミット」または「チキンラン」あたりとか。それとも意表をついて「こまねこ」やら「マウス・タウン/ロディとリタの大冒険」、いっそのこと「チーム・アメリカ:ワールドポリス」とか…。

    新文芸坐(現時点でまだオールナイト情報は未掲載)

  • (2008/2/22)Discovery Channelで「黄海岱」を偲ぶ
     私はアンテナ低くて気がついてなかったのですが、他の方から教えていただきました。2月24日〜28日にかけて、CSの「ディスカバリー・チャンネル」で、台湾「布袋戯の父」こと黄海岱氏の人物誌が放映されるそうです。
     もはや書くまでも無いでしょうが、黄海岱氏の二男がTV布袋戯「雲州大儒侠 史艶文」などを作った黄俊雄氏で、さらにその息子である黄強華・黄文擇兄弟が現在の霹靂シリーズを作っています。そして何よりも、レーザーやシンセ音楽など現代的な演出を布袋戯に吹き込んだ者こそ黄海岱その人です。日本でも公開された映画「聖石傳説」でも監修を努めています。
     霹靂台灣台(TV局)の方では氏が亡くなられてから何度も追悼や回顧番組を放送していますが、ご存じの通り日本ではほとんど見る事が叶いません…。ディスカバリー・チャンネルも地上波あたりのようにはいかないにせよ、少なくとも霹靂台灣台よりははるかに見られる環境が多いはずです。うちのCATVでは放送されてなーい!という方も、お店に走ってスカパーのアンテナとチューナーを買ってくればすぐに対応できます☆(このためだけにかい…。)

     このシリーズは第2期にあたり、各期6人ずつ計12人の人物を取り上げている番組です。台湾行政院新聞局とディスカバリーチャンネルが共同制作しているのだそうです。
    テレビ番組「台湾人物誌」の主役が決定(台湾週報)
    「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作(台湾週報)

     何より有り難いのはちゃんと日本語字幕が付くという事でしょうね。「字幕がある」とか「日本語が付いてる」という事で有り難がってしまうのは、霹靂ファンでは当たり前とはいえそれもどーかとも思いますけど。
    ディスカバリーチャンネルで、台湾に関するテレビ番組が放映(台湾週報)
    シリーズ:台湾人物誌 台湾人物誌・操り人形の父(Discovery Channel)

  • (2008/1/7)新作「霹靂神州」登場!
     明けましておめでとうございます。そんなお正月も1月1日から新作の情報が飛び込んできました。でも私はノンビリ休んでいたのでこちらの更新は松の内が明けてからです(笑)(2日には新作情報見てたんですけど、惰眠を貪ってましたよ…。)
     「霹靂開疆紀」に続く新作「霹靂神州」が、すでに1月4日からお目見えしています。最近、日本(東瀛)勢が出張って来ていると思ったら、今度は長野県(信州)が舞台ですか!もしかして名物はお蕎麦ですか?!…だから、信州じゃなく神州ですってば。
     それにしても前作「開疆紀」の終わりから登場している東瀛の新キャラ「京極鬼彦」!!いや確かに百鬼夜行や魑魅魍魎に強そうなお名前ですけど、北野眞だの沖田鷹司だの犬若丸だのと来て遂に京極堂ですかい☆
    霹靂年度強檔【霹靂神州】一月四日盛大推出 -《新聞》(ePili霹靂網)

  • (2007/12/28)本当にやれるの?書籍等の購入代行企画やります
     霹靂(だけに限定はしません)の書籍やCD/DVD/グッズなどの購入代行企画をやりたいと思います。もっともePili霹靂網に並んでいる公式グッズやら木偶やらが買えるわけでは無いかなり限定されたものですのでお間違えなく。しかも注意点も結構ありますので、ご興味のある方は以下のリンク先を読んで利用してみるかお考えください。基本的に「自分で注文した方が手っ取り早くてなおかつ安い」のは間違いありませんので、ご自分で注文する事がやぶさかで無い方はむしろ利用しない事をお勧めします(笑)
    書籍/CD/DVD等グッズ購入代行企画

  • (2007/12/12)「霹靂皇朝之鍘龑史」DVDまとめ購入、受け付け始めました
     「霹靂皇朝之鍘龑史」DVDの「まとめ購入」(購入代行)の受け付けを始めました。直接海外と通販するには手続きなどで躊躇するという方や、通販にクレジットカードを使いたくないという方はご利用ください。〆切は12/23(日)までです。正月を挟むと思われるため到着は少し遅くなってしまうかもしれません。
    霹靂皇朝之鍘龑史DVD購入代行申し込み

  • (2007/12/7)「霹靂皇朝之鍘龑史」DVD予約開始
     日本人には実に困りものなタイトルを付けてくださいまいした「霹靂皇朝之鍘龑史」のDVDが年明け早々に発売になります。て言うか「鍘龑」の二文字は台湾でもまず馴染みのない漢字だと思うのですけど〜!!
     中身は最近の定番で1枚2話収録、全30話15枚組です。台湾語発音の北京語字幕となります。特典は「霹靂開運2008年精裝日誌写真記事本」だそうです。12枚の人物写真付きで「手放すには忍びない」物らしいですよ。まあ開運とか書かれてるのを手放すと逆に呪われそうですしね(笑)
     お値段は4700元(約16,100円)のところを予約割引で3760元(約12,900円)だそうです。枚数が少ないから今回は少し安いです。いつものまとめ購入の案内は、まだ自分が準備できていないため後日開始したいと思います。
    標題:【霹靂皇朝之鍘龑史DVD】預購優惠活動 -《購物》(ePili霹靂網)
    霹靂鍘龑史典藏版DVD(新絲路網路書店)

  • (2007/12/7)今年の霹靂カレンダーは「日本風」?!
     夏からご無沙汰になってしまって申し訳ありません。サイト更新もさることながら、作品見るのが何より全然できておりません。置いてけ〜、置いてけ〜と「置いてけ堀」状態です。(そう言いつつ、昔のを順不同でチラホラ見てたりします。おかげですっかりストーリーの把握ができなくなってます。攻略本だけが頼り〜。)
     今年はずっとこの調子で取り返せそうもないので、来年はすぐとは言えませんが春先までには態勢を整え直したいと思います。

     それはともかく今年の霹靂カレンダーですが、なぜか日本風らしいです。それも和風というわけではなく「日本トーテム風(日本圖騰風)」なのだそうで…。
     あの〜、日本トーテム風っていったいどう解釈したらよろしいのでしょうか?というかトーテムの言葉自体が馴染みの薄いものです。もしかすると「圖騰」の意味するところが「トーテム」とは違った趣旨を含んでいるのかもしれませんが。
     まあトーテム風というのは別にして、今年はポスター12枚組という風情になりました。破くタイプじゃなく1枚1枚別になっているみたいです。そして「単調な紙箱じゃなく大型ハガキ(のような?)美麗ケース入り」!(持ち手付きなので携帯に便利(笑))
     おかげでと言いますか平面なままなので「紙がカールしていた悩みから免れます」だそうです。たしかにここ数年、筒入りだったから丸まってましたしねぇ。(2002年2003年2004年2005年2006年2007年。2006年版のカレンダー、まだ売ってますよ!?)
     いつも通り日本からはオンラインで購入できませんが、台湾へ旅行した際のお持ち帰りにはたしかに今年のは便利かもしれません。行く方がおられれば無理を言っておねだりしましょう(笑)
    品名: 2008武韜海報月暦(ePili霹靂網)

  • (2007/8/22)「霹靂皇龍紀」DVDまとめ購入、受け付け始めました
     「霹靂皇龍紀」DVDの「まとめ購入」(購入代行)の受け付けを始めました。海外の通販手続きには躊躇されるという方やクレジットカードを使いたくないという方はご利用ください。〆切は9/2(日)までです。今回も霹靂會の申し込みと重ならないようにしたため申し込み期間が短くなっています。申し訳ありませんが、発売日(9月5日)以降だと割引が無くなるため延期できない事をご了承ください。
    霹靂皇龍紀DVD購入代行申し込み

  • (2007/8/9)新作「霹靂開疆紀」まもなく登場
     シリーズ最新作「霹靂開疆紀」が17日から台湾の各レンタルショップに登場です。今回はちゃんとタイトルが普通に読めますし日本のシフトJIS環境でも表示できます(笑)
     タイトルの読みは「へきれきかいきょうき」で、疆は境界・区切りなどの意味を持ちます。前回の「さつえん史」では、台湾でさえもまともに使われてない言葉なのかePili霹靂網での紹介時にわざわざ発音が書かれていたのですが、今回のはその必要も無さそうです…。霹靂公司さん、これから海外進出を考えているならば頼むからもうちょっと分かりやすいタイトルにしてくださいよお!!
     という事で、「霹靂皇龍紀」のDVDは発売する前に前作から前前作という立場になってしまいました。まだ見てないのだけど気になってた「北野眞(きたのまこと?)」は…あ、今のシリーズで退場してるんですか…。
    霹靂最新強檔大戲【霹靂開疆紀】即將推出 -《新聞》(ePili霹靂網)

  • (2007/8/8)霹靂皇龍紀DVD、9月に発売
     最新作(というか前作)のDVDが9月に発売されます。情報遅くなってごめんなさい、というか先月末にあった発表記事を見落としてましたよ…。(香港旅行とかで浮ついてたしなぁ。)
     全50集、25枚組と最近のいつものパターンです。ようやくというか最近はBOXの装丁やサイズも揃えてくれてるようで安心できます。以前は毎回違ったものだから、パッケージをどう保管しようか悩みどころでしたんで。(結局DVDだけ別に移してパッケージは倉庫か押し入れ行きが普通かな?)
     お値段は9月5日までの予約購入で5200元(約18,800円)、その後は定価の6500元(約23,500円)となります。相変わらずとはいえ日本のDVD-BOXあたりと比べて雲泥の値段差ですな〜。
     こちらのまとめ購入も行うつもりですが、ちょうど霹靂會の加入代行企画も行っているため混乱を避けるためにちょっと思案中。もう少しお待ちください。
    【霹靂皇龍紀限量典藏版DVD】預購即將展開 -《購物》(ePili霹靂網)
    霹靂皇龍紀DVD(限量典藏版)(新絲路網路書店)

  • (2007/7/3)第13年度「霹靂會」加入代行始めました
     第13年度の霹靂公式ファンクラブ「霹靂會」の加入申し込み代行を始めました。会には興味があるものの直接申し込むのはためらわれるという方や、クレジットカードを持ってないという方はご利用ください。商売で代行しているわけではありませんので手数料その他もかかりません。
    第13年度「霹靂會」申し込みについて

  • (2007/5/17)うかうかしてたら始まってた…新作「霹靂皇朝之鍘龑史」登場!
     お仕事の詰めやら何やらでドタバタやってて、サイトのメンテがおろそかになってるうちに新作のレンタルが始まってました。もちろん台湾国内での事で、日本は平和そのもの〜というか霹靂が放映される気配無し〜!(泣)
     霹靂最新作のタイトルは「霹靂皇朝之鍘龑史」。これまた日本人に馴染みにくい副題を付けてくれたものです…。霹靂皇朝之に続く文字は最初の「鍘」が金へんに則の字が付いたもので「さつ」と読みます。次の「龑」が龍の下に天の字が付いて「えん」または「げん」。最後の史と合わせると「さつえんし」になります。
     …というか、霹靂網のニュースにこの二文字の発音がわざわざ書かれているあたり、もしかして台湾でも馴染みが無いんじゃなかろーか。なぜそんなタイトルを?!

     ちなみにそれぞれの文字の意味は、「鍘(さつ)」の方が草などを刈るための鎌(またはそれに似た形の兵器)で、「龑(えん)」の方は人名用の漢字らしく見てくれの通り高い天にいる龍を表しているらしいです。「さつえんし」でどういう意味になるかというと…分かりませーん!!
     英語タイトルがDragon Siegeでこれもまた日本語訳に困るんですけど…。siegeは包囲攻撃を意味しますが、他にも「長期に渡る辛く苦しい期間(または不幸・災い)」といった意味もあります。マイクロソフト社のPCゲーム「Dungeon Siege(ダンジョン・シージ)」などは前者の意味が大きいですね。Dragon Siegeの場合むしろ後者の意味合いが強いのじゃないかという気がします。dragonはこの場合、名詞というより形容詞的な使われ方をして龍のように強大という意味が含まれてると考えてみます。そうすると総合的には「強大な力(敵?)による長き災い」といった意味になるかも知れません。おや?もしかすると本編の行く末が少し見えてきたかな?(いや、単純に「龍を包囲して攻撃」かも〜☆(笑))

    霹靂國際多媒體最新鉅作【霹靂皇朝之鍘龑史】 -《新聞》(ePili霹靂網)
    ・「鍘(さつ)」の文字に関する詳細ページ
     ・Unihan data for U+9358(Unihan Database)
     ・「鍘」(Jim Breen's WWWJDIC Server)
     ・「鍘」の意味(教育部國語辭典)
    ・「龑(えん・げん)」の文字に関する詳細ページ
     ・Unihan data for U+9F91(Unihan Database)
     ・「龑」(Jim Breen's WWWJDIC Server)
     ・「龑」の意味(教育部國語辭典)

  • (2007/4/27)問題は誰が36計目なのか…
     最近「霹靂造型達人書」など風変わりなムックまで発行するようになって来た霹靂ですが、今回は「霹靂兵法36計」なのだそうです。
     三十六計とは日本人でも「三十六計逃げるにしかず」という言葉は誰もがご存じでしょうが、まさにこの言葉の語源となる兵法書です。ただし孫子の兵法などと違って体系立ってまとめられたものというよりは、後から編纂して三十六計にこじつけたのではないかと言われているものです。現在ある三十六計は、宋の将軍「檀道濟」が口にした「三十六策,走是上計」という言葉が王敬則という者の記した南齊書によって後世に残り、そこから明の時代に兵法三十六計を新たに(想像して?)編纂したものらしいです。「逃げるにしかず」の「走為上計」も第36計として収録されています。なお、Wikipediaの日本版に書かれている記述は、かなり曖昧な上に感想文的でもあるため参考にしない事をお勧めします。中文で検索するといろいろ出てきますので素直にそちらを探す方が吉かと。
     これは歴史学者でもなんでもない自分の私見なんですが、檀道濟公が口にしたのは「古来の兵法36計も、逃げる事には及ばない」ではなかったのかと考えています。つまり本来は36計に逃げるというのは含まれてなかった気がするんです。なにぶん元の兵法は完全に失われ、明時代に編纂された物しか残っていないわけですからあくまで想像に過ぎません。ともあれ現在の36計ではまさにそのトドメがそれなんですけどね。

     という事で、霹靂の第36計は果たして誰が考えた事になってるのでしょーか。そして実践するのはいったい誰なのか?Web投票では24計しか紹介されてないから分からないんですよね。秦假仙かな〜、業途靈かな〜、でもやはり(戦わないから)中原不敗の秦假仙が可能性高そうな…。とか書いてるとちゃっかり素還真だったり。素還真他にもいくつも顔出してますし。
     それにしても假痴不顛(無能と思わせる事で相手を油断させる)に該当してるのが談無慾だとは…、あぁだから霹靂学園ではそれを見事に体現してたんですね☆(笑)

    新潮社《漫話霹靂兵法36計》首波宣傳活動 -《購物》(ePili霹靂網)
    兵法三十六計を学ぶ!(まずは識る事から始めよう!)
    三十六計(中国史微小辞典)
    中華的戰略戰術(電網将校参謀本部)

  • (2007/4/2)毎年恒例のアレ
    今年もエイプリルフール企画をやってました。今回はこんなのでした。

  • (2007/3/23)可愛い?微妙?Q版スタチュー
    Q版といえば「霹靂Yohoho」や、「霹靂学園」、またはアラレちゃん改造人形を思い浮かべてしまいますが、今回の霹靂グッズはQ版スタチューです。
    なんと言いましょ〜か、台湾も萌えに走ったかという感じではあります。これまでの路線からは確実に一歩踏み込んだというか一歩踏み誤ったというか…。
    しかしYohohoのキャラも可愛いものの、どちらに「萌え」を感じるかと問われればやはりこちらに軍配が上がるでしょうね。萌えどころは人それぞれなので琴線の触れ具合は異なるやもしれませんけど。
    それに今回のは頭身が揃えてあって、並べた時に見栄えがするのもいい感じです。問題は、いつも通り日本からは直接注文できないって事なんですが…(泣)
    超可愛限量霹靂全家Q版公仔即將與您見面(ePili霹靂網)

  • (2007/3/6)「霹靂謎城」DVD発注しました
    「霹靂謎城」のDVDを発注しました。まとめ購入に申し込まれた方には個別にメールでお知らせしております。 もし、申し込んだつもりなのに通知メールが届いてないという方は急いでこちらから管理者までお知らせください。

  • (2007/2/24)「霹靂謎城」DVDまとめ購入、受け付け始めました
     「霹靂謎城」DVDの「まとめ購入」(購入代行)の受け付けを始めました。海外の通販手続きには躊躇されるという方やクレジットカードを使いたくないという方はご利用ください。〆切は3/1(木)までです。今回準備が遅れたため申し込み期間が短くなっており申し訳ありません。DVDの発売開始は3月5日でこれ以降だと割引が無くなるため定価の5600元となり、直接通販で申し込んだ場合でも送料込み約21,800円程度になってしまいます。そのため延長ができない事をご了承ください。
    霹靂謎城DVD購入代行申し込み

  • (2007/2/23)霹靂劇場版第二弾タイトル決定?
     何度も話が聞こえてきてはその続きが聞かれない霹靂シリーズ劇場版ですが、先日の新聞に経過が出ていました。今年撮影開始で再来年の春節に公開予定らしいです。もう何度か同じような記事は出てるのでどこまで信じればよいのか分かりませんが…。
     タイトルは「黮翼天王」(新聞によっては「黮翼大帝」となっているところも)。1文字目が日本語OSではJISにもShift-JISにも無いため表示できない環境が多いですが、偏が"黑"つくりが"甚"でUnicodeでいうと9EEEにあたる文字で「たん」と読みます。意味は「黒」です。つまり黒翼の王ですね。なんか天宇布袋戯にそんなキャラがいたような…。

     なおこのタイトルは昨年夏頃には台湾ですでに話が出ていたみたいですね。内容も西遊記だのなんだのと色々話が出ていたのでこのタイトルについては気づいていませんでした。今回、台湾布袋戯の父とも呼べる黃海岱大師が107歳で大往生されてその記事と一緒にこの映画についての情報も載っていたのでした。そのため正式発表ではないものの、これまでよりも信頼性は高いかと思えます。まあまだ決定とまでは言えないでしょうから今後変更される可能性もありますけど。
    五代續絕活 黃海岱身影永流傳(自由電子報)

  • (2007/2/17)今年の春節特番も霹靂学園
     毎年恒例の霹靂春節特番。今回のは三先天特番「佛劍分説・劍子仙跡・疏樓龍宿」に加えて…またも「霹靂学園」です。もしかして大人気なのか?!その割にはあまり良い話は聞かないし、DVDも出ないんですけど〜!
     今年のお題は野球、その名も「霹靂學園之青春棒球大賽(霹靂学園の青春野球大会)」です。悪魔隊(魔鬼隊)と天使隊に別れて戦うものの、目下悪魔隊が99連勝中。素還真監督率いる霹靂学園隊が特訓して立ち向かうが…というものらしいです。
     なんと言いますか「それなんてビックリマン?」という感じがしないでもありません。始祖ジュラよ、ブラックゼウスとなるのじゃ〜。というか、こちらではあえてボカしてるものの、すでにePili霹靂網の中文あらすじに結末まで書いてあるんですけど〜☆(笑)
     野球〜すーるなら〜、こーゆー具合にしやしゃんせ。どうせ野球するのなら、「火爆球王」の連中と戦わせるくらいの洒落っ気があってもいいやんと思ってしまいます。あぁ、「火爆」もDVD出してくださいよぉ!「聖石傅説」台湾版DVDに予告入ってたのに、いまだ見られないのですよ〜!!
    霹靂台灣台2007年新春特別節目預告(ePili霹靂網)
    除夕夜特別節目−霹靂學園之青春棒球大賽(上)(ePili霹靂網)
    年初一特別節目−霹靂學園之青春棒球大賽(下)(ePili霹靂網)

  • (2007/2/1)追いついた?!「霹靂謎城」DVDまもなく登場
     3月6日に「霹靂謎城」のDVD-BOXが発売予定になっています。前作「霹靂奇象」のDVDも、謎城進行中に発売されて追いつきましたが、その後「皇龍記」が始まったためまた離されてました。今回のDVD-BOX発売で、また追いつく格好になりそうです。
     全40話20枚組、いつも通り台湾語発音の北京語字幕です。特典として「登場人物11インチ写真」8枚組となってます。しかし内容はどちらかといえば「ドキッ!素還真だらけのスチール満載」といった感じです。半分が素還真やら約素還真ですから。
     DVDのお値段は5600元(約20,600円)で、3月5日までに予約購入すると4480元(約16,500円)となります。予約は2月2日から始まるそうです。とりあえず新絲路網路書店ではすでに受け付け準備が始まってる模様。
    【霹靂謎城典藏版DVD】預購活動即將展開(ePili霹靂網)
    霹靂謎城 DVD(群體創意集団)
    霹靂謎城DVD(限量典藏版)(新絲路網路書店)

  • (2007/1/11)「霹靂造型達人書」これであなたも造形師?!
     劇集攻略本や写真集のみならず最近は霹靂武器事典が新しく出直したりもしていましたが、ついにというかこれまで明かにされて来なかった「木偶(戯偶)」の設計書までも書籍になってしまいます。
     設計書といっても金型を起こしてプレスに回すための設計書というわけではありません。木偶はある程度までは機械彫りもできますが、基本は手作りですから。そのためデザイン(型)の指定、色の指定、服や小道具の素材や作りの指定などでしょうかね。それに加えて1つの木偶が誕生するまでのプロセスが解説されたり、霹靂シリーズがこれまでたどってきた造形の歴史やコスプレについてなどの造形に関するいろいろな事が紹介されているようです。もちろん、これを見たからって明日から自分で木偶が彫れるわけではありません。いやそれができる強者も世間にはおられましょうが…。
     本のお値段は定価で450元。発売日は…書かれてるところによって今月の15日だったり17日18日20日とマチマチですが、まあそのあたりという事で。ちなみに博客來網路書店では割引で356元、新絲路網路書店では346元になってます。

     それから、達人書発売を記念して「霹靂戯偶設計絵図大会」が開催されます…というか、されています。すでに存在しているキャラやまったく新しいキャラの、デザインや服飾・小道具・性格などまでを書いて送ることによって優秀な物が選び出されます。特に書かれてはいませんが、入賞者のデザインは本編で使われる可能性もありますね。「しめしめ、新たにデザインする手間が省けたよ…。」とか言われながら(笑)
     えーと、じゃあ素還真の化身「黄色素還真」。体型太め、性格温厚で力持ち、カレーが好きで語尾に「〜じゃい!」と付ける。よしよしこれで素還真戦隊が並べられるぞ☆(肝心のデザインは…なんか凄く見たくない…。)

    【霹靂造型達人書】霹靂網獨家贈品預購開跑 -《購物》(ePili霹靂網)
    霹靂造型達人書紹介ページ(奇元基地)
    霹靂戯偶設計絵図大会(奇元基地)
    霹靂造型達人書(新絲路網路書店)
    霹靂造型達人書(博客來網路書店)



これ以前の情報はこちら


リンクは願わくば http://www.hekireki.jp/ にお願いします。
できましたらリンク後にでも、その旨のお知らせメールください。海外からでも勿論OKです。
管理者には、こちらからメールが送れます

 普 遍 級 
 一般観衆 
(Since 2000/10/14 : Site move 2001/10/28)